検索
3月26日
アニサキスによる食中毒を予防しよう
アニサキスは寄生虫(線虫)の一種です。その幼虫(アニサキス幼虫)は、長さ2~3cm、幅は0.5~1mmくらいで、白色の少し太い糸のように見えます。アニサキス幼虫は、サバ、アジ、サンマ、カツオ、イワシ、サケ、イカなどの魚介類に寄生します。4,5月はカツオなどによる事例が多く、...
15
3月21日
溶連菌感染症について
溶連菌感染症は、A群β溶血性連鎖球菌=溶連菌の感染によって起きる咽頭炎です。溶連菌に感染すると、感染後2~5日程度の潜伏期間の後、発熱や咽頭痛が発症します。主な初期症状は、発熱(38~39℃)の他、手足の赤い発疹、舌の表面の赤いぶつぶつ(=苺舌)などです。風邪のように咳や鼻...
17
3月20日
花粉-食物アレルギー症候群
花粉-食物アレルギー症候群とは花粉症患者が、野菜や果物を生で食べた時に唇・口・喉などにイガイガ感やかゆみ・腫れなどアレルギー症状を引き起こす、口腔アレルギー症候群(Oral allergy syndorome-OAS)を「花粉-食物アレルギー症候群」(Pollen-Food...
13