top of page
NS若林

とびひ(伝染性膿痂疹)について

とびひとは、すり傷・虫刺され・湿疹・アトピー性皮膚炎・あせもなど皮膚を掻きむしり、そこでできた浅い傷にバイ菌が入り、水ぶくれやかさぶたができる感染症です。触ることでうつり、火事の飛び火のようにあっという間に広がるため、「とびひ」と言います。

 とびひの治療法は、抗菌薬の入った塗り薬を使用します。全身に広がっている場合は、塗り薬に加えて抗生剤の内服を行います。

 

皮膚を清潔に保つことが大事なので、発熱がない限り毎日シャワーを浴び、石鹸を泡立てて優しく洗います。浴槽内で細菌の増殖を防ぐため、入浴は控えましょう。

 感染力が強いので、家族でタオルや衣類の共有を控えましょう。登園・登校する時は、とびひをガーゼや包帯で覆い、医師の許可が必要になります。また、プールは完全に治るまで禁止です。


 とびひの原因菌が血液の中に入って、ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群(SSSS)を合併する場合があります。症状としては、やけどのように水ぶくれができて皮膚が剥がれたり、発熱、悪寒、脱力感が見られます。

とびひかなと思ったら、医療機関を受診し、適切な治療を受けましょう。



最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page