今日はよく使われているステロイドの塗り薬についてお話します。ステロイドは作用の強さによって5段階に分類されています。
ステロイドにはたくさんの種類があり、効果の強弱によって5つのランクに分類されています。
1. 弱い(weak):プレドニゾロン、ヒドロコルチゾン酢酸エステルなど。
2. 普通(medium):プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル、トリアムシノロンアセトニドなど→リドメックス、ロコイド、キンダベートなど。
3. 強い(strong):ベタメタゾン吉草酸エステルなど。
4. とても強い(very strong):モメタゾンフランカルボン酸エステルなど→フルメタ、アンテベートなど。
5. 最も強い(strongest):クロベタゾールプロピオン酸エステルなど。
「とても強い(very strong)」と「最も強い(strongest)」に分類されるステロイド外用薬は、その取り扱いに医師や薬剤師など専門家の管理が必要であるため、医師の診察を経て処方されるお薬としてのみ用いられています。
一方、ドラッグストアなどで購入できる市販のステロイド外用薬(OTC医薬品)は、弱いほうから3ランク(「弱い(weak)」「普通(medium)」「強い(strong)」)に属する成分のものに限られています。
ステロイド外用薬は局所の炎症を鎮める作用に非常にすぐれたお薬で、さまざまな皮膚疾患の治療に幅広く使われています。
細かく分類されている理由は、体の部位によって、皮膚からの吸収率が違うためです。
たとえば、顔や陰部などは皮膚がとても薄く、吸収率が非常に高いため、弱いランクのステロイド外用薬を選ぶことが大切です。
次に、「軟膏」と「クリーム」の違いについて説明します。
軟膏もクリームも、ベースとなる成分(基剤)に有効成分を混ぜ合わせてつくられているものです。
軟膏とクリームでは異なる基剤が使用されており、この基剤の違いによって、たとえ有効成分が同じでも、使い心地(塗り心地)や刺激性などに違いが生まれます。
<軟膏の一般的な特長>
・白色ワセリンなどの油性基剤をベースにした塗り薬です。
・刺激が弱く、肌の弱い方にも向いています。
・カサカサ乾燥した患部にも、ジュクジュク湿潤した患部にも広く使うことができます。
・保湿力が高く、皮膚を保護する効果があります。
・クリームに比べるとベタつきが強く、使いにくく感じることがあります。
<クリームの一般的な特長>
・クリームの基剤には、油性成分に加え、水やグリセリンなどの水分が含まれています。
・さらっとなめらかで、のびがよく、ベタつきにくいです。
・水で簡単に洗い流せる一方、汗などでも流れやすいです。
・軟膏に比べ刺激が強いため、傷のある部位やジュクジュクした部位には適していません。
※これらはそれぞれの一般的な特長であり、薬剤により異なる場合があります。
皮膚用薬には軟膏やクリーム以外にも、スプレータイプやローションタイプ(液状の外用薬)などさまざまあります。これらは水やアルコールを基剤としたもので、頭皮や爪などに使いやすいタイプです。
医師の診察を受けて処方される場合には、使用部位に加え、年齢や症状の重さなど、さまざまな点を考慮して病状にあった強さのステロイド外用薬が処方されるため、むやみにおそれず、指導された用法や用量を守ってしっかり塗りましょう。
Comments