top of page

経口補水液の作り方

  • NS橋爪
  • 2024年5月3日
  • 読了時間: 1分

暑い季節になってきましたね。

汗をかくと、水分たけでなく塩分が体からなくってしまいます。そのため、たくさん汗をかいた時は塩分も入った水分を摂る必要があります。

水だけを飲んでいると、極端な話、体内の塩分が薄められてしまいミネラルバランスが崩れ、体調が悪くなってしまいます。

胃腸炎で調子が悪い、たくさん汗をかいて脱水かも、そういった時は経口補水液が脱水や熱中症対策として重要です。

経口補水液はOS-1やアクアライトなどを買うこともできますが、自宅でも作ることがてきます。


・水1リットル

・砂糖30グラム

・塩3グラム


を混ぜればできあがりです。

レモン果汁やオレンジジュースを少し入れると、より飲みやすくなるかもしれません。

長期保存はできないので飲みきりましょう♪

また、やっぱり味が苦手なお子様はお味噌汁や2倍に薄めたりんごジュースでもよいと思います。

これからの季節、暑さ対策をしっかり行っていきましょう。



Comments


bottom of page