子どもの死亡原因は「不慮の事故」が最も多く、また死亡に至らないまでも事故は日常生活の中で多発しています。
わが子を事故から守るために自分達でできることは何なのか?一緒に考えていきましょう!
【新生児】
※起きやすい事故
・周囲の不注意による事故・窒息
・誤って上から物を落とす
・クーファンごと赤ちゃんを落とす
・上の子が抱き上げて落としたり、物を食べさせたりする
・まくらや柔らかい布団による窒息
★予防ポイント
・赤ちゃんの周囲には何も置かない
・抱いたまま転倒しないよう、足元も片づけておく
・安定した靴をはく
・赤ちゃんから目を離さない
・敷布団は硬めを使用する
【1か月~6カ月】
※起きやすい事故
〇転落
・ベッド・ソファーなどから落ちる
★予防ポイント
・ベッドの柵は必ず上げる
・一人でソファー、椅子などに寝かさない
〇ヤケド
・誤って上から熱い物を落とす・こぼす
・熱い湯のシャワーをかけてしまう
★予防ポイント
・赤ちゃんが近くにいる時や抱いたまま熱いものを扱わない
・風呂やシャワーは必ず湯温を確認する
【7カ月から12ヶ月】
※起きやすい事故
〇誤飲・中毒・窒息
・煙草、医薬品。化粧品、洗剤、コイン等を誤って飲む
・お菓子や豆などの食品がのどに詰まる
★予防ポイント
・多いのは煙草の誤飲。危険なものは赤ちゃんの手の届かない場所へと置く
・引き出しなどにはストッパ―を
〇ヤケド
・炊飯器や加湿器の蒸気にさわる
・アイロン、スト―ブにさわる
・ポット・鍋をひっくり返す
・テーブルクロスを引っ張ってスープやコーヒーなどを被る
★予防ポイント
・熱源は床に置かず全て赤ちゃんの手の届かない位置へ
・ストーブに安全柵を付ける
・食べ物・飲み物をテーブルの端に置かない
・テーブルクロスをしない
・台所に赤ちゃんが入れないように柵などをつける
〇転落・転倒・はさむ
・扉や階段、玄関、ベッド、ベビーカー、椅子
★予防ポイント
・階段や段差のある所には柵など転落防止対策を必ずする
・安全を確認しての開け閉め
〇溺れる
・浴槽や洗濯機に落ちて溺れる
・わずかな量でも残し湯はしない
★予防ポイント
・浴槽に鍵を
・入浴時、水遊び時は一人にしない・目を離さない
〇車中のケガ
・座席からの転落
・交通事故
★予防ポイント
・必ずチャイルドシートを使用する。
乳幼児においては、家庭内での事故予防が大切です!
これらを駆使して子どもの事故を防いでいきましょう!
Comentarios